眼鏡ブランドとして一世風靡したメガネフレーム
ローデンストック(Rodenstock)は近代眼鏡の基礎を築いたブランドだ。その歴史は1877年まで遡る。ルーツはヨーゼフ・ローデンストック氏がドイツで創業した精密機器工房。そこで眼鏡フレームの組立と並行し、精密測定機器の製造も行っていた。その後は、眼鏡レンズや双眼鏡の製造など光学技術面の進歩が著しく、眼鏡レンズの研磨と販売で、ドイツ全土に販売網を確立。
眼鏡史に名を残すドイツの老舗ブランド
目次
高品質、時代に左右されないデザインと、革新的な技術の融合。最適な掛け心地を実現。近年では、そのすべてが時代に左右されないデザインに反映されています。
”50年代には年間130万本、”70年代には500万本ものフレームを製造・販売するまでに至る。
同ブランドは眼鏡史に残る伝説的モデルを数多く輩出した。例えば、”60年代に発表された「カールトン」は一文字のメタルブロウタイプで、後に同じ形を”カールトンタイプ”と称するほど世に浸透する。
また、テンプルに弾力構造を取り入れた「バネ丁番」を開発したのも実はローデンストック社である。
現在、販売されているフレームはスクエアやウェリントンなどベーシックなデザインが中心。”品質第一主義”を掲げるブランドだけに、細部の作り込みが丁寧でパーツの精度も非常に高い。
Rodenstock(ローデンストック)フレーム その一例
毎日身につけるメガネ。だからこそ、デザイン・かけ心地・品質、すべてにおいて妥協のない優れた製品を。1877年の創業以来こだわり続けているポリシーです。
R0089J
カラー:IP ブラウン
サイズ:54□16
スクエアシェイプのフルリムモデル。立体的なカッティング面に、建築物や工業製品を思わせる幾何学パターンを高度なチタンプレスで表現したこだわりのテンプルデザイン。
アセテートテンプルにはシックで風格のある日本製パターン生地を採用。
R0090J
カラー:ホワイトゴールド
サイズ:54□17
スクエアシェイプのナイロールモデル。立体的なカッティング面に、建築物や工業製品を思わせる幾何学パターンを高度なチタンプレスで表現したこだわりのテンプルデザイン。
アセテートテンプルにはシックで風格のある日本製パターン生地を採用。
R0093J
カラー:ライトピンク/ゴールド
サイズ:52□16
ボストンシェイプのフルリムモデル。繊細なラインモチーフのヨロイと、扇形のデザインが特徴的なテンプル。
メッキ・七宝・モダンカラーの上品な組み合わせが目を引く。
R0094J
カラー:ゴールド
サイズ:51□17
ボストンシェイプのナイロールモデル。繊細なラインモチーフのヨロイと、扇形のデザインが特徴的なテンプル。
メッキ・七宝・モダンカラーの上品な組み合わせが目を引く。
取り扱い店舗:
眼鏡をかける方々はお一人おひとりお顔立ち、見るための眼鏡レンズ度数、ライフスタイル等は違うことを前提に、当店は、視生活の質を向上させる技術を提供する眼鏡専門店として、さまざまなブランドフレームを準備させていただき、ご満足のいくメガネ選びのご提案をいたしております。
メガネのアマガンセンター店は、西は神戸市/芦屋市/西宮市と東は大阪市、北は伊丹市/川西市/宝塚市/三田市の間に位置する尼崎市で、1956年に眼鏡専門店として開業いたしました。
眼鏡専門店として最先端の技術をを取り揃えて「快適なメガネ」をご提案いたします
眼鏡専門店メガネのアマガン センター店の取り組み!
●読売新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞夕刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●日本眼科紀要会(日本の眼科学雑誌)への寄稿協力依頼を受けました・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました1⃣・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました2⃣・・・こちらへ
[公開日] 2025年09月26日
カテゴリー:メガネ一覧