強度近視メガネでレンズが薄く、眼が小さくなりにくいフレーム Rudrik
強度近視の方がメガネを作られるときの問題、「眼が小さくなる」「レンズの厚みが分厚い」「レンズの周辺部のウズ」「他人から見られた時のコメカミの入り込み」「メガネが重たい」等、を解決したフレーム、名付けて強度ウスカル。
ウ ス カ ル 枠 の 一 例
目次
プラグナー
インパーダ
スペースキャット
フォートレス
キグ・スタビ
コラッジオ
強度近視メガネでメガネ美人 ルドリック
関西は奈良県より目が小さくならない強度近視メガネを製作にご来店いただきました。
サイズ:42□24/37□27/37□25
カラー:ダークブラウンマット
今回は度数が近視,乱視合わせてS-13.00ありましたが、レンズ厚みは約4mmとかなり薄く・軽く仕上がりました。
ウエリントン型に近いボストン型のような、
丸みを帯びた四角形の系統のフレームに仕上がりました。
本体のフレームカラーと、レンズ周辺部で別々の色目を持つ特別なデザインが、他ではなかなか見られない独自の味をもたらしてくれることでしょう。
より薄く仕上げるために、フレームの中心位置と瞳孔距離を正確に測り、フレームとの相性(中心位置)をしっかり合わせることで、レンズの分厚いところを使わず、メガネを仕上げていきます。
その他のカラー
ダークブラウンマット
ゴールドヘアライン
つやありライトブラウン
つやありミッドグレー
ダークグレーマット
その他の強度近視メガネ「強度ウスカル」&強度近視等について
強度近視の方だけでなく、強度遠視、強度乱視や強度の老眼の方々にも薄く、軽く仕上げることができる理想の強度数対策フレームの種類等のご紹介をさせていただいています。
取り扱い店舗:
眼鏡をかける方々はお一人おひとりお顔立ち、見るための眼鏡レンズ度数、ライフスタイル等は違うことを前提に、当店は、特に強度近視の方の視生活の質を向上させる技術を提供する眼鏡専門店として、強度近視用眼鏡を快適に掛けて頂くことを目指しています。
メガネのアマガンセンター店は、西は神戸市/芦屋市/西宮市と東は大阪市、北は伊丹市/川西市/宝塚市/三田市の間に位置する尼崎市で、1956年に眼鏡専門店として開業いたしました。
日本一早いマジックボード点灯で有名な、尼崎中央三丁目商店街3番街のマジックボド下にて営業を行っているメガネのアマガン センター店。
住所:
〒660ー0884
兵庫県尼崎市神田中通り3丁目43番地
電話:
(06)6411ー8965
眼鏡専門店として最先端の技術をを取り揃えて「快適なメガネ」をご提案いたします
眼鏡専門店メガネのアマガン センター店の取り組み!
●読売新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました・・・こちらへ/こちらへ
●日本眼科紀要会(日本の眼科学雑誌)への寄稿協力依頼を受けました・・・こちらへ
[最終更新日] 2024年12月25日 /[公開日] 2024年11月24日
カテゴリー:メガネ一覧,眼鏡屋