TEL 06-6411-8965

片頭痛用サングラス FL-41レンズ

片頭痛を緩和するメガネで目の状態による光過敏症を軽減 「まぶしさ」や「強い光の刺激」

医学的効果が実証された「FL-41レンズ」搭載サングラス、商品名『acunis』は片頭痛や外傷性脳損傷、その他の目の状態による光過敏症の方の症状を緩和すると海外の研究で報告されています。また、眼瞼痙攣に有効とされています。

整骨院ふじたホームページより引用
辛い頭痛対策

FL-41レンズとは?

FL-41とは、人工光に多く含まれる「青緑色の波長の光(480〜520nm)」(片頭痛を誘発しやすい)をカットする特殊なレンズです。この波長をカットすることで、脳の過剰な興奮を抑え片頭痛を軽減させることや、LEDのハレーションを低減するで眼精疲労の抑制にも効果があるとされています。

FL-41レンズ
片頭痛用サングラス


FL-41レンズは片頭痛の軽減効果が臨床研究で実証された、唯一の光対策レンズです。

頭痛・脳神経クリニック病院でも提唱されています。・・・こちらへ

子供へのFL-41装用

1991年に発表された研究「The Use of Tinted Glasses in Childhood Migraine」では、片頭痛をもつ子どもにFL-41レンズを装用してもらったところ、月あたりの片頭痛発作が平均6.2回から1.6回に大幅に減少したという結果が出ています。
また、2013年の国際頭痛学会(IHS)でも、FL-41レンズの使用によって羞明感が和らぎ、日常生活の快適さが向上したという報告がなされ、片頭痛治療の補助ツールとして国際的にも注目されています。

FL-41レンズの種類

エッセンバッハFL-41レンズ
FL-41レンズの種類

レンズカラーはの3色用意いたしております。症状や場所(室内、室外)等によって、適正なカラーをお選びください。「ライト(25%)」「ミディアム(50%)」「ダーク(75%)」

ライト(25)

FL-41レンズライト(25)
濃度25%

可視光線透過率:76% / ブルーライトカット率:27.70% /  紫外線カット率:99.99% / 視感透過率:75.4% / 日中 運転:〇 / 夜間 運転:〇

ライト(25)分光透過率曲線
分光透過率曲線

測定機器:分光光度計(島津製作所UVー3100PC)

ミディアム(50)

FL-41レンズミディアム(50)
濃度50%

可視光線透過率:55% / ブルーライトカット率:51.00% /  紫外線カット率:99.99% / 視感透過率:54.0% / 日中 運転:〇 / 夜間 運転:✕

分光透過率曲線ミディアム(50)
分光透過率曲線

測定機器:分光光度計(島津製作所UVー3100PC)

ダーク(75)

FL-41レンズダーク(75)
濃度75%

可視光線透過率:24% / ブルーライトカット率:79.40% /  紫外線カット率:99.99% / 視感透過率:21.4% / 日中 運転:〇 / 夜間 運転:✕

分光透過率曲線ダーク(75)
分光透過率曲線

測定機器:分光光度計(島津製作所UVー3100PC)

*日本産業規格(JIS T 7333:2018)に定められた「路上の使用又は運転目的の眼鏡レンズの分光透過率に関する要求事項」の「昼光での使用」に、全てのレンズカラーが適合しています。
また、ライト(25)は、「夜間運転」にも適合します。

FL-41フレームパターンは4種類

度なしタイプの既成FL-41メガネですが、度付きご希望の場合は一般の眼鏡枠に制作可能です。

acunis クリップオン

FL-41フレーム
前掛け式

メガネに取り付け、手軽にケア。

acunis マットブラウン

FL-41フレームacunis マットブラウン
既成装用

上部に「ひさし」を装備し、光の侵入を防ぎます。

acunis ハバナ

FL-41フレームacunis ハバナ
既成装用

ユニセックスでお使いいただけるスタイリッシュなボストンスタイル。

acunis XL

FL-41フレームacunis XL
オーバー装用

メガネの上からもかけられるサングラスで大小2サイズ展開。

快適な眼鏡製作のご提案店舗:

メガネのアマガンセンター店
跳ね上げ式眼鏡専門店:
メガネのアマガン センター店

眼鏡をかける方々はお一人おひとりお顔立ち、見るための眼鏡レンズ度数、ライフスタイル等は違うことを前提に、当店は、各年齢に応じた快適なメガネづくりを目指し、人生における視生活のサポートに日々勉強を重ねています。例えば、40歳の方が直面する老眼の始まりについて、各人が仕事や趣味等の生活における見ることのこだわりをご提案しています。

メガネのアマガンセンター店は、西は神戸市/芦屋市/西宮市と東は大阪市、北は伊丹市/川西市/宝塚市/三田市の間に位置する尼崎市で、1956年に眼鏡専門店として開業いたしました。

日本一早いマジックボード
メガネのアマガン センター店 
マジックボード下

日本一早いマジックボード点灯で有名な、尼崎中央三丁目商店街3番街のマジックボド下にて営業を行っているメガネのアマガン センター店。

メガネのアマガン センター店地図
メガネのアマガン センター店

住所:

〒660ー0884

兵庫県尼崎市神田中通り3丁目43番地

電話:

(06)6411ー8965

眼鏡専門店として最先端の技術をを取り揃えて「快適なメガネ」をご提案いたします

眼鏡専門店メガネのアマガン センター店の取り組み!

●読売新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞夕刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●日本眼科紀要会(日本の眼科学雑誌)への寄稿協力依頼を受けました・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました1⃣・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました2⃣・・・こちら

[公開日] 2025年09月01日
カテゴリー:メガネ一覧,眼鏡屋,目とメガネについて


TOPへ戻る