深視力トレーニング&チェック
大型免許や二種免許の取得・更新の際には、通常の視力検査とは別に「深視力」の検査が必ず行われます。
これで深視力検査も安心!
深視力練習でコツを掴む
目次
深視力検査が苦手な方は練習(トレーニング)で改善することがあります。ただし、左右の視力(矯正視力も含む)が0.5以上あり、両眼視機能が正常であることが条件になります。
ご家庭で出来る簡単な深視力向上トレーニングのご紹介
その1:
■下のイラスト 被検者は右目をドアのノブに、左目は鏡に映ったボールに焦点を合わせる。イラストでは、ボールの像がドアのノブに重ね合わされている。
両目の網膜に写った像を1つにまとめる機能(融像)の能力の向上を目指すことで、両方の目が一体となって機能するようにトレーニングすること。
用意するもの:
小さい鏡、20×30cmの細工用紙(青・黄色各1枚)、セロテープ。
方法:
前の壁から約60cm、横の壁から60cm離れたコーナーに立つ。前の壁には青の紙、横の壁には黄色の紙を、それぞれ目の高さに止める。鏡を鼻につけても、横の壁に近い方の目で鏡に映る黄色の紙が見られるようにする。もう片方の目は正面の青い紙をそのまま見る。鏡の角度をゆっくり動かし、黄色の紙が青の紙に混じって見えるようにする。向きを変えて、もう一方の目でも同じことをくり返す。時間は2分。
注意:
このドリルが上手にできれば、ご自身の左右の目は両眼視としてうまく機能していることがわかる。逆に、2つの像が重なりにくいときには、片方の目からの像を抑えているのである。たとえば、前の壁の青い紙が見えるけれども、鏡の角度を変えていっても、その上に黄色の紙を重ねることができない。この場合は、黄色の紙を見るはずの目の像を止めているのである。練習すれば、2つの目が一緒に、1つの焦点で物を見る機能としてトレーニングすることができるだろう。
その2:
■下のイラスト 鏡を使ってなぞるエクササイズのための図。
両目の網膜に写った像を1つにまとめる機能(融像)の能力を強化し、1つあるいは両方の目の抑制を解くこと。そして両目の連携運動の能力を強める。
用意するもの:
小さい鏡、20×30cmの白い紙2枚、フェルトンペン。
方法:
1枚の紙に3つの違う図を描く。例)音符、バスケットボール、逆三角形。何でも自分の好きな図柄でいい。
部屋のコーナーで、前の壁から約60cm、横の壁から60cm離れたところに、椅子をおいて座る。何も書いていない紙を、前の壁の目の高さにテープで止める。図を書いた紙は、横の壁、耳の高さに止める。鏡を自分の鼻につけてもち、横の壁に近いほうの目で鏡に映った図が見られるようにする。もう一方の目は直接正面の白い紙を見る。ゆっくり鏡の角度を変えながら、白い紙の上に図が重なって見えるようにする。利き手で、白い紙の上に、重なって見える図をなぞっていく。時間は5分。
注意:初めのうちは、図を重ねるのがなかなかむずかしい。なかには図をなぞうろうとしても、図を重ねた状態に保つのが大変な人もいるが、このような状況も抑制を示すものである。しかし、練習すれば、図を重ねることも、正確になぞることもできるようになる。これがいつもできるようになれば、あなたの両方の目は1つになって連携して機能しているのである。
深視力情報発信基地・・・こちらへ
深視力状態をチェック・・・
深視力検査が不適正な方にとって、適正な深視力を保持する為の深視力のコツは、第一が深視力検査器での深視力練習、第2に深視力のトレーニングを、ご家庭やお仕事場で行なうことと思われます。第一の深視力検査器での深視力練習は、当店メガネのアマガン センター店2階での公安委員会と同機種での深視力練習を行なって戴くことや、深視力のトレーニングを行なっていただくことと思います。
ここでは、その深視力検査を適正に合格いただける「チェック方法」(判定結果でご深視力年齢が判ります)、そのチェック方法によるトレーニングを下記に列挙しましたので、一度試しに行なってみて下さい。
距離を言い当てられますか?
<深視力適正簡易チェック>
上イラスト:
① 今、ご自身がいる位置からドアまでの距離を眼で見て素早く言い当ててみてください。ご家庭での簡易的な深視力検査としてや深視力のトレーニングとしても活用できます。
② 机の角から角までの距離を言い当てて見てください。ご家庭での簡易的な深視力検査としてや深視力のトレーニングとしても活用できます。
③ 床から天上までの距離を言い当ててみて下さい。ご家庭での簡易的な深視力検査としてや深視力のトレーニングとしても活用できます。
④ 自分の膝小僧から地面までの距離を測して下さい。ご家庭での簡易的な深視力検査としてや深視力のトレーニングとしても活用できます。
⑤ 自分の人差し指の長さを推測して下さい。ご家庭での簡易的な深視力検査としてや深視力のトレーニングとしても活用できます。
以上、5つのポイントについて、自分が推測する距離をメモにとり、実際の距離をメジャーで測ってください。
・判定結果(大凡の一致)
□五個ほとんど正解 深視力年齢20歳~30歳代
□三~四個正解 深視力年齢40歳~50歳代
□二個以下 深視力年齢60歳以上
例えば、階段を踏み外したり、ものにぶつかったりというのは、この深視力がうまく働かないからです。
つまり、深視力とは、両目をバランスよく使って距離を把握する視力のことで、老眼になると眼を寄せる働きが低下し、寄り眼がしづらくなって、両眼視ができにくくなって、左右どちらか一方の眼を中心に見ることになって、みるものが平面的になり、距離感の把握が難しくなる面があるため、年齢が高くなるにつれて、深視力の低下がおこります。今回は、その深視力を少しでも向上させる1つの深視力トレーニングとして一度試して見てください。
深視力検査が練習出来る店舗:
メガネのアマガンセンター店は、西は神戸市/芦屋市/西宮市と東は大阪市/西淀川区/豊中市、北は伊丹市/川西市/宝塚市/三田市の間に位置する尼崎市で、1956年に眼鏡専門店として開業いたしました。当店では、深視力でお困りの方々のサポートをおこなうフロアーを設置しております。
日本一早いマジックボード点灯で有名な、尼崎中央三丁目商店街3番街のマジックボド下にて営業を行っているメガネのアマガン センター店。
住所:
〒660ー0884
兵庫県尼崎市神田中通り3丁目43番地
電話:
(06)6411ー8965
もっと眼鏡、サングラス、ゴーグル等を知ろう!
[最終更新日] 2024年04月06日 /[公開日] 2021年07月24日
カテゴリー:メガネ一覧,深視力