TEL 06-6411-8965

動体視力とスポーツ

スポーツにおける動体視力の重要性

すばらしいプレーは、技術力+筋力+心の力+目の機能から生まれている。この目の機能の中に動体視力があります。

スポーツメガネプロショップ・・・こちらへ

動体視力には2種類ある

動体視力とは、動いているものを正しく見きわめる能力です。自分と目標との関係を説明すると、次の3パターンあります。①自分が止まっていて目標が動いているとき ②自分が動いていて目標が止まっているとき ③自分と目標が動いているとき いずれも、眼に目標が動いているように見えます。もっとも、最後のケースは、自分と目標が同方向、同速度で動いていれば、目標は止まって見えますが。

動体視力が良い人はボールが止まって見える
野球と動体視力

また、動きの種類によって2種類に分けることができ、1)は、DVA(目標が目の前を横切る動き)2)は、KVA(目標が眼に向かって直線的に近づいてくる動き)があります。KVA動体視力は、静止視力がベースになります。DVA動体視力には、静止視力は関与せず、むしろ眼球運動にかかわる視力です。

例えば、野球におけるバッティングです。

動体視力(KVA)は直進してくる対象を明視する能力なので、ボールを打ったり、キャッチしたりする野球では、動体視力のよしあしはパフォーマンスと関係が深いと考えられる。

動体視力がよければ、いいパフォーマンスが得られるわけではないが、少なくとも動体視力がわるい場合には影響があるだろう。なかでも、ピッチャーの投げたボールのコース、球種などをすばやく見きわめなければならない野球では、動体視力のよしあしは関係が深いと思われる。

度付きスポーツメガネ、度付きスポーツサングラス、度入りスポーツゴーグル作製の度数補正について・・・こちらへ

ボールが止まって見えた

生涯打率.313、首位打者5回。監督としては、王、長嶋をひきいて史上空前の9連覇をなしとげた川上哲治は、選手時代、「打撃の神様」とまでいわれ、戦前戦後の野球ファンに大きな夢を与え続けました。

野球どきの動体視力は大切
野球と眼

その神様が、あるとき言いました。「ボールが止まって見えた」。止まっているボールを打つのは、神様ではない私たちでもできそうです。神様たるゆえんは、ボールを止めたことでしょう。もちろんそれはたとえで、ボールが止まっているように見えたということだと思いますが、ボールを止めたのは彼の目で、その目はスポーツビジョンのうちでも、動体視力だったということができます。

こんなスポーツこんな場面で威力発揮

動体視力は、野球、テニス、卓球、アイスホッケーなどのボールスポーツで、とくに必要とされる視力です。したがって、バスケットボールやサッカーなどでも同様に大切ですが、高速で動く小さなボールを眼で追う競技の方が、必要度が高くなります。また、自分が高速で動いて周囲の状況を眼で確認しなければならないスポーツ、たとえばカーレースやスキーなどでも欠かせません。参考文献転写:トッププレーヤーの目

バスケットボールと動体視力

バスケットボールには動体視力が大事
バスケットボールと眼

スポーツビジョンの分野でパイオニアともいえる研究の1に、テキサスA&M大学の研究チームが行った動体視力とバスケットボールのシュートの間の相互関係に関する研究がある。その結果、別段驚くことでもないが、シュートの成功率は動体視力に大きく左右され、逆に静止視力とは無関係であることがわかった。バスケットボールでは、フリースロー以外はプレーヤーは動きながらシュートするのだから、動体視力とシュートとの間に深い関係があるのも当然であろう。

スポーツビジョンについて・・・こちらへ

テニスと動体視力

テニスどきの動体視力は大切
テニスと目

テニスは眼のストレステストといってもよい。新聞を読む、小切手を書くといった日常活動以上に眼を使う。目でボールを追うのが遅い、目による判断が鈍い、こういう人は明らかに不利で、いやになってゲームを諦めることにもなろう。相手をたえず走らせたほうが最後には勝つ。相手がいつもコートのセンターへしかもウェストの高さに打ち込んでくれれば返球も簡単だ。

しかし、もっと攻撃的なプレーヤーに当ると、急に返球がむずかしくなる。彼らは、相手コート中、へとへとになるまで走らせ、ボールの位置やスピードに対する判断力を鈍らせる。走っているとき、視力は落ちている。ミスの大半は、プレーヤーが走ってショットを打たざるを得なかったときに出る。もちろん、備えあれば憂いなし。プロ、アマを問わず、動体視力を鍛えあげれば、強いボールが相当走らなければいけない場所に打ち込まれた場合にも対応できる力がつけられる。

カーレースと動体視力

カーレースには動体視力が大事
カーレースと目

A・J・フォイヨットやマリオ・アンドレッチは、運転も早いが見て判断するのも速い。スピードをあげれば視力は落ちるのが普通だが、インディ500で勝つには普通では考えられないほどの視覚能力が求められる。レーサーは前方と後続の車に目を光らせ、いつ間をつめ前へ飛び出せるか判断しなければならない。

ラケットボールと動体視力

ラケットボールには動体視力が大事
ラケットボールと目

ラケットボールは動きの速いゲームである。コートはテニスより狭いけれど、四方の壁を使うので、テニスよりたくさんのアングルに対応しなければならない。またボールは小さく、走りながら打つことが多いので、プレーヤーは動体視力をよくする必要がある。

スポーツメガネ・スポーツサングラス度付き製作店舗のご紹介:

兵庫県尼崎市神田中通り3丁目43番地
メガネのアマガン センター店

メガネのアマガンセンター店は、西は神戸市/芦屋市/西宮市と東は大阪市、北は伊丹市/川西市/宝塚市/三田市の間に位置する尼崎市で、1956年に眼鏡専門店として開業いたしました。

当店では、アウトドアから室内におけるスポーツ競技におけるさまざまなスポーツメガネ・度付きスポーツゴーグル・度入りスポーツサングラス等の情報を発信いたしております。

スポーツメガネ・・・こちらへ

[最終更新日] 2023年07月16日 /[公開日] 2021年07月24日
カテゴリー:メガネ一覧,未分類


TOPへ戻る