オークリー OAKELYジュリエット 修理
オークリーサングラス販売店として、販売が終了している人気のオークリーjulietジュリエットサングラス修理(緩み等)、メンテナンスから、交換レンズはもちろん度付きレンズにも対応しています。
オークリー JULIET/ジュリエットの修理
OAKLEY JULIETフレームは、オークリーが独自に開発した金属フレームの素材でチタン合金でできて、地球上に存在する唯一の鋳造チタンフレームで、非常に強靭な強度を持ち、かつ軽量という特別なサングラスフレームです。
オークリー販売終了モデルの修理 その一例
諦めないで下さい。オークリーの人気モデルであるサングラスフレームの修理や、フレームのリフレッシュが出来るかも知れません。出来れば半永久的に使用することができます。
ROMEO
映画「ミッションインポッシブル2」でトムクルーズが着用し、マイケルジョーダンが公私ともに愛用したモデルとしても有名です。
オービタル下のフックにフレームを引っかけ、上部をネジで止めるという特殊な構造のフレームです。
MARS
映画「ファイトクラブ」でブラッドピットが着用し、LEATHER(レザー)はマイケルジョーダンモデルです。
クレーターはオービタル左右に穴の開いたフレームで、レザーを縫い付けたものがマイケルジョーダンのレザーモデルになります。
JULIET
映画「ブラック・ホーク・ダウン」のフート一等軍曹(エリック・バナ)も同様のジュリエットを使用しています。
イチロージュリエット、DUCATIとのコラボなどの多種多様なフレームカラーとレンズのバリエーションが追加され、エックスメタルの黄金時代を築いたモデル。
X-METAL XX
ジュリエットと同年の1999年に第4弾として登場した「エックスメタル-ダブルエックス」。
ほとんどジュリエットと同じだが、レンズの縦幅がジュリエットよりも大きい。アームは全てハンマーステムを採用している。
PENNY
ROMEO2
イチロー選手も2005年頃はこのロメオ2 X-METAL / Slate Iridium(イチロー選手特別仕様)を使用していました。
ハーフリムにより実現した軽量化で長時間の装用も快適です。
HALF-X
X-SQUARED
一眼ハイカーブモデルの度付きレンズのダイレクト加工
オークリー持込み加工も可能です。
OAKLEY サングラスの中でもスポーツサングラスオークリーは、ハイカーブレンズを採用しているデザインを総称しています。
純正オークリー 一眼(ハイカーブ)モデルの度入り対応
参考までに 当店純正オークリー度付き製作 その一例

レンズの周りにアタッチメント枠が他の人から見た場合に薄く見えるために、サングラスデザインが少しイメージとして変わってきます。(インサート加工)
詳しくは・・・こちらへ
当店製作 一眼(ハイカーブ)オークリーサングラスモデルの度入り対応
その他、ハイカーブサングラスモデルのダイレクト加工製作 その一例・・・こちらへ
取扱い店舗:
メガネのアマガンセンター店は、西は神戸市/芦屋市/西宮市と東は大阪市、北は伊丹市/川西市/宝塚市/三田市の間に位置する尼崎市で、1956年に眼鏡専門店として開業いたしました。当店では、スポーツメガネ、度付きスポーツサングラス、度入りスポーツゴーグル等、製作する時の問題を解決していただく度数解析コンピューターによる度数補正や、見え方確認の体験コーナーを設置しております。
眼鏡専門店として最先端の技術をを取り揃えて「快適なメガネ」をご提案いたします
眼鏡専門店メガネのアマガン センター店の取り組み!
●読売新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞夕刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●日本眼科紀要会(日本の眼科学雑誌)への寄稿協力依頼を受けました・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました1⃣・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました2⃣・・・こちらへ
[最終更新日] 2024年12月25日 /[公開日] 2024年02月09日
カテゴリー:メガネ一覧,眼鏡屋,度付きスポーツサングラス