目が小さくならない強度近視眼鏡枠Bendium
強度近視の方がメガネを制作するときに、気になることとして「レンズの厚み、重さ」「目が小さくならない」「コメカミの入り込み」など、様々ですが・・・これらの問題を解決したメガネフレーム「強度ウスカル」
強度ウスカルの効果を実感していただくには
目次
今、ご使用の強度近視眼鏡のレンズを利用してフレームを変えられれば効果がわかります。同じレンズなのに厚みが薄く、軽く、コメカミの入り込みが少なく、目が小さくなりにくく等、実感いただけます。
強度近視のメガネを掛けておられる方の悩みで、レンズの厚みを気にされるのはもちろん、外見的に目がやや小さく見えることも気にされていることが多いようです。
詳しくは強度ウスカルについて・・・こちらへ
強度ウスカルフレームは、このような問題を最小限にできるのです。
強度近視の薄いレンズをさらに薄くする「シャルトーニ40」製作実例
兵庫県神戸市より【強度近視遠近両用メガネ】の製作にお越しいただきました。強度近視のレンズでも、とってもうすくかるくなる。それが強度近視メガネフレーム。
サイズ:40□26
カラー:つやありピンクゴールド
強度近視のメガネレンズが薄く軽く仕上がる……それが強度ウスカルメガネフレームです。そんな強度ウスカルメガネフレームから、現代的なボストンメガネフレームが登場しました。
フレーム本体の色と、レンズ周囲の「リム」の前部では、それぞれ別のカラーを使うことで、表情豊かなこのモデル独自のおしゃれなイメージの創出に成功しています。
その他のカラー
その他の強度近視メガネ「強度ウスカル」&強度近視等について
取り扱い店舗:
眼鏡をかける方々はお一人おひとりお顔立ち、見るための眼鏡レンズ度数、ライフスタイル等は違うことを前提に、当店は、特に強度近視の方の視生活の質を向上させる技術を提供する眼鏡専門店として、強度近視用眼鏡を快適に掛けて頂くことを目指しています。
メガネのアマガンセンター店は、西は神戸市/芦屋市/西宮市と東は大阪市、北は伊丹市/川西市/宝塚市/三田市の間に位置する尼崎市で、1956年に眼鏡専門店として開業いたしました。
眼鏡専門店として最先端の技術をを取り揃えて「快適なメガネ」をご提案いたします
眼鏡専門店メガネのアマガン センター店の取り組み!
●読売新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞夕刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●日本眼科紀要会(日本の眼科学雑誌)への寄稿協力依頼を受けました・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました1⃣・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました2⃣・・・こちらへ
[公開日] 2025年09月10日
カテゴリー:メガネ一覧