サバゲーメガネと度入りサングラスをご提案
眼鏡を普段かけている方が、サバイバルゲームやシューティングマッチどきに適した保護メガネをかけることで安全な競技が出来ます。
サバイバルゲームは通称「サバゲー」とも呼ばれており、エアソフトガンとBB弾を使用して、敵味方に分かれてお互いを撃ち合う遊びで日本で独自に進化してきた銃器型の道具を用いる競技ですが、目に対する危険度が他のスポーツ競技に比べて非常に高いと思われます。
普段、眼鏡を掛けていない方でも、ゴーグルや強靭なサングラス、メガネを装用することが必須です。
スポーツメガネプロショップ・・・こちらへ
普段眼鏡を掛けている方は、眼鏡の上からかけるゴーグルもありますが、視野が狭くなったり、装用感が損なわれることで直接サバゲー向きの眼鏡枠に度入りレンズ、度入りサングラスレンズを入れることのご提案をさせていただきます。
サバゲーメガネ&度付きサングラス
サバイバルゲームやシューティングには、普段眼鏡を掛けている方のメガネやサングラスでは、万一BB弾がレンズやフレームに当ったりすると破損のリスクが高く危険です。
サバイバルゲーム&シューティングどきのメガネ、ゴーグル その一例
普段眼鏡をかけている方の眼の保護のために
イーエスエス
オークリー
OAKLEY:ジョウブレイカー
ゴーグルぽっい大きなメガネ型タイプのデザインで、サイズはW160mm×H50mmで視界が大きいフレームです。また、テンプルの長さを自由に調整が出来る機能搭載。
ワイリーエックス
ガスケットが付けられないモデルは競技場によっては使えないことがあるかも知れません。また、ゴーグル仕様でなければ使用できない場合もあるようです。
SG-1の最大の特徴はテンプルを取り外し、ゴーグルバンドに換装することで、完全なゴーグルに仕様変更が可能なことでしょう。
サバイバルゲーム等の度付きサングラス&度入りゴーグルサングラス その一例
普段眼鏡をかけている方が度付きサングラスで眼の保護のために
イーエスエス CROSSBOW
イーエスエス CDI MAX
イーエスエス 5B
ワイリーエックス ENZO
ワイリーエックス SG-1
ワイリーエックス SPEAR
ワイリーエックス VALOR
米軍仕様要求のミルスペックかANSI Z87.1(Z87+)をクリアしているサングラスを選びましょう。
ゲイターズ MAGNUM ASIAN FIT
ゲイターズ DELTA M4
サングラスを度入りにする場合は、BB弾による眼の危険を守る為にも必ずレンズは耐衝撃性能を持った素材をお選びください。
サバゲーどきに適した度入りレンズ
サバイバルゲームやシューティングには、普段眼鏡を掛けている方のメガネやサングラスでは、万一BB弾がレンズやフレームに当ったりすると破損のリスクが高く危険です。
ポリカーボネイトレンズ
耐衝撃性や耐久性、透明度に優れた素材であることから永らく眼鏡レンズとしても使われてきた信頼性のあるプラスティックです。
ポリカーボネートとは、熱可塑性樹脂の一種であるポリカーボネート樹脂が原料のプラスチック素材です。
NXTレンズ
ポリカーボネートを超える耐衝撃性、耐久性を持つ次世代のポリマーとして製作されたマテリアルを使用したレンズです。
CR-39 とポリカーボネートが誕生して以来、飛躍的な進歩を見せなかったプラスチックレンズ素材です。
強靭さ、耐クラック性、軽量性、歪みのない光学特性を誇るNXT。こうした特性により傷が付きにくい上、同時に優れた耐薬品性を発揮します。マニュキュア落とし等に配合されているアセトン、消毒液として一般的なアルコールなど、身近に存在する薬品に対しても「アセトンアルコールテスト」で実証されているように優れた耐破損性を見せます。
眼鏡用の通常素材レンズを使っていた場合、BB弾がレンズを貫通し眼球あるは眼球周辺を傷つける可能性がありますし、貫通しなくても粉々に割れ目に入る恐れがあります。
NXTであれ、BB弾のヒットした距離や角度によっては運が悪いとレンズにヒビが入りますが、耐衝撃・防弾系素材のレンズのため「ヒビ」が入るだけで砕け散らずに眼を守れます。
詳しくは・・・こちらへ
ご持参ゴーグルに度入りフレームをセット
サバゲーどきのゴーグルをお持ちの方に、フロント枠内に度入りのインナーフレームを制作することができます。(ただし、出来ないゴーグルもございます。製作の場合は必ずゴーグルをご持参くださいます。)
ゴーグルを装用する時に、ご使用いただける度入り対応インナーフレームのご紹介です。
サイズ:左右レンズ径約57mm 上下レンズ径約42mm
お手持ちのゴーグル等に取り付けられる汎用インナークリップです。簡単に取り外しが可能です。
取り扱い店舗
メガネのアマガンセンター店は、西は神戸市/芦屋市/西宮市と東は大阪市、北は伊丹市/川西市/宝塚市/三田市の間に位置する尼崎市で、1956年に眼鏡専門店として開業いたしました。当店では、サバイバルゲームどきの眼鏡を製作する加工機および検査機を設置しております。
メガネのアマガンセンター店のこだわりコーナー
・深視力コーナー
・スポーツメガネコーナー
・度付きスポーツサングラスコーナー
・強度近視メガネメガネコーナー
・跳ね上げ式メガネコーナー
・大きいメガネメガネコーナー
・色弱メガネコーナー
・丸メガネコーナー
・メガネ/サングラスこだわり修理コーナー
・ロービジョンコーナー
[最終更新日] 2024年01月11日 /[公開日] 2022年08月24日
カテゴリー:メガネ一覧,度付きスポーツサングラス,スポーツメガネ