TEL 06-6411-8965

似合うメガネの基本デザイン

顔立ちとメガネフレーム選びの基本

あなたは〇〇顔?それとも〇〇顔?コンプレックスは誰でも1つや2つはあることでしょう。でも実は、メガネ選びで、このコンプレックスを視覚効果を使って克服することが可能です。その参考にしていただければ幸いです。

あなたに似合うメガネ選びをコンシェルジェ

顔立ちとフレーム型の相関関係(チャート)

チャート上下軸:上方=輪郭(丸型)/下方=輪郭(四角型)  チャート左軸:向かって左=顔立ち(薄い)/向かって右軸=顔立ち(濃い)

1)ボストン

メガネフロントボストン
チャート 1

天地幅が広いため、小顔効果が期待できます。丸みのあるフォルムによって、知的な印象を与えつつ、表情を柔らかく見せることも可能です。

2)ウェリントン

チャート2

メガネブームの火付け役ともいえるフレーム。クラシックなめがねだが、ON/OF使えるファッショナブルなデザインが多く、華やかさを演出する。

3)オーバル

メガネフロントオーバル
チャート3

縦幅が狭く、横幅が広い楕円形。緩やかな丸みが優しい目元に見える。主張がないため、現状の印象をそのまま活かしたいときに無難。

4)スクウェア

メガネフロントスクウェア
チャート4

四角く角ばったフレームは、シャープに仕上がるとともに清潔感を与えてくれるので、ビジネスシーンにもピッタリ。切れ長の目と相性が良い。

5)ラウンド

メガネフロントラウンド
チャート5

丸いレンズが特徴で鋭い目や四角い輪郭を緩和してくれるが、クセがかなり強いため、似合う似合わないがはっきりとわかれる。最近では女性が大きい丸メガネでキュートにかけこなしている。

6)フォックス

メガネフロントフォックス
チャート6

フレームの両端がややつりあがっており、エレガントで洗練された雰囲気を生み出してくれる。また、輪郭をシャープに見せる効果もある。

7)ブロウ

メガネフロントブロウ
チャート7

眉や目が強調され、力強い目元になるため薄い顔と相性抜群。野暮ったくならないよう、合わせる服を意識するとおしゃれにまとまる。

8)ティアドロップ(ハーフオート)

メガネフロントティアドロップ(ハーフオート)
チャート8

サングラスによく見る独特なフォルム。レトロでインパクトのあるこのフレームは、顔立ちによってダサく見えることもあるので注意することが大切。

9)オクタゴン

メガネフロントオクタゴン
チャート9

ヴィンテージに多い八角型の珍しいフレーム。かなり個性的な部類に入るので、コーディネイトのハズしとして装用したい。

その他、メガネフロントデザインに 10)オート 11)ヘキサゴン 12)ヘキサゴン変形 13)ハーフアイ 14)パリジャン 15)ウェリントン変形 があります。

輪郭とデザイン ポイント

輪郭とデザインスクエア
スクエア

顔の輪郭:丸型

メガネデザイン:スクエアがおすすめ

角のあるスクウェアで丸いフェイスラインをシャープに見せることができる。

黒縁などの暗色だと、もっさりとして見えることがあるので、なるべく明色を選び、華やかにまとめる。

スクエアタイプは多種多様なサイズや素材があるのでバラエティに富んだ選択肢が広がる。シーンを選ばないので始めの一本としてオススメ。

輪郭とデザインボストン
ボストン

顔の輪郭:三角型

メガネデザイン:ボストンがおすすめ

シャープな顔のラインを和らげ、柔和な印象に仕上げてくれます。

プラスチックフレームだと、ぽってりして見えるので、メタルフレームを選んでスッキリとした顔たちに。

かっこいいというより、ちょっと頼りない感じの印象を与えてくれるのがボストンの魅力。服装や髪型をおしゃれにして合わせたほうがこの形のよさが生きる気がします。

輪郭とデザインラウンド
ラウンド

顔の輪郭:面長型

メガネデザイン:ラウンドがおすすめ

全体的なバランスを取りたい場合はラウンドがベター。丸いフレームが輪郭を違和感なく整えてくれる。

ただし、小さいものだと逆に顔の長さが目立ってしまうので注意が必要。

セルロイド素材の丸メガネは、アメリカの喜劇役者ハロルド・ロイドがかけていたことから、「ロイドメガネ」と呼ばれたりもしている。

輪郭とデザインオーバル
オーバル

顔の輪郭:四角型

メガネデザイン:オーバルがおすすめ

緩やかなカーブが角張った輪郭を緩和する。フレームが太いと顔の大きさが強調されてしまうので、できるだけ細いものをセレクト。

カラーはダークトーンで引き締め効果を狙う。

楕円形のメガネデザインで、日本人では人気の形で、かけるとやさしい印象になります。ものによっては、ちょいダサになってしまうので注意。

輪郭とデザインウェリントン
ウェリントン

顔の輪郭:ベース型

メガネデザイン: ウェリントン がおすすめ

やや丸みのあるフレームでエラを目立たたなくさせる。天地幅が広いものを選ぶと眼のバランスを崩さず自然にハマる。

黒緑や鼈甲など色の濃いものだとカバー力がアップ。

女性は60年代のフランスぽく、ばっちりおしゃれしてキュートにかけるのが理想。黒のウェリントンに赤のリップ姿がベストコンビです。

快適な眼鏡製作のご提案店舗:

メガネのアマガンセンター店
跳ね上げ式眼鏡専門店:
メガネのアマガン センター店

眼鏡をかける方々はお一人おひとりお顔立ち、見るための眼鏡レンズ度数、ライフスタイル等は違うことを前提に、当店は、各年齢に応じた快適なメガネづくりを目指し、人生における視生活のサポートに日々勉強を重ねています。例えば、40歳の方が直面する老眼の始まりについて、各人が仕事や趣味等の生活における見ることのこだわりをご提案しています。

メガネのアマガンセンター店は、西は神戸市/芦屋市/西宮市と東は大阪市、北は伊丹市/川西市/宝塚市/三田市の間に位置する尼崎市で、1956年に眼鏡専門店として開業いたしました。

日本一早いマジックボード
メガネのアマガン センター店 
マジックボード下

日本一早いマジックボード点灯で有名な、尼崎中央三丁目商店街3番街のマジックボド下にて営業を行っているメガネのアマガン センター店。

メガネのアマガン センター店地図
メガネのアマガン センター店

住所:

〒660ー0884

兵庫県尼崎市神田中通り3丁目43番地

電話:

(06)6411ー8965

メガネのアマガン センター店 こちらへ

眼鏡専門店として最先端の技術をを取り揃えて「快適なメガネ」をご提案いたします

眼鏡専門店メガネのアマガン センター店の取り組み!

●読売新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞夕刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●日本眼科紀要会(日本の眼科学雑誌)への寄稿協力依頼を受けました・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました1⃣・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました2⃣・・・こちら

[公開日] 2025年09月24日
カテゴリー:メガネ一覧,眼鏡屋


TOPへ戻る