TEL 06-6411-8965

強度近視用メガネ製作 実例 シャルトーニ

強度乱視凹4.00D強度近視凹11.00Dでも快適にかけられる眼鏡フレーム Carton

強度近視、強度近視乱視の方はコンタクトレンズを装用されていることが多いと思われますが、家の中ではコンタクトレンズを外され、強度近視メガネをかけることもあるのではないでしょうか。そのお持ちのメガネを1日中かけて外出する気分にはならない方に、オススメの強度近視メガネフレーム「強度ウスカル」であれば外出が楽しくなります。

強度近視メガネを掛けた時
素顔と強度近視メガネ装用

強度乱視凹4.00Dで、強度近視凹11.00Dの方でも快適に掛けられるメガネ

最強度の近視の方が理想のメガネとしてかけられるフレームのことを、「強度ウスカル」と言います。詳しくは・・・こちらへ

強度近視メガネZelpard【ゼルパード】ダークレッド
Zelpard【ゼルパード】ダークレッド

このフレームは、自身も強度近視である眼鏡専門士の岡本隆博先生が、強度近視の方々のことだけを想い設計製作したが眼鏡枠なのです。理想の強度近視メガネと言っても過言ではありません。

強度ウスカルフレーム制作の秘話・・・こちらへ

ボストン型の強度ウスカルフレーム シャルトーニ

兵庫県川西市より強度近視の遠近両用メガネの製作にお越しいただきました。

強度近視メガネCartonダークレッドマット
CHARTONI 【シャルトーニ】

サイズ:37□23

カラー:ダークレッドマット

堅牢性の高いサイドパーツを使用
一戸智

「一戸智」と呼ばれる、堅牢性の高いサイドパーツを使用し、テンプル(腕)の長さも長めにとることで、余裕のあるフィッティングを実現しています。

CHARTONIは丈夫さを重視したチタン素材を使用
度数が特に強めの方に最適

強度近視の悩みを改善してくれます。目が小さく見えにくいように設計し、作製しました。

度数は近視・乱視が合わせて約S-9.00ありましたが、厚みは3mm弱で綺麗に仕上がりました。

その他のカラー:

強度近視メガネCartonブラウンマット
 2番カラー

カラー:ブラウンマット

強度近視メガネCartonアンティークシルバーマット
 5番カラー

カラー:アンティークシルバーマット

その他の強度近視メガネ「強度ウスカル」&強度近視等について

強度近視メガネプロショップ

強度近視メガネフレームコーナー
強度近視メガネ続々入荷

強度近視の方だけでなく、強度遠視、強度乱視や強度の老眼の方々にも薄く、軽く仕上げることができる理想の強度数対策フレームの種類等のご紹介をさせていただいています。

強度近視について

強度ウスカル カタログ

強度ウスカル男性用

強度近視メガネの複式 老眼対策フレーム

取り扱い店舗:

メガネのアマガンセンター店
強度近視メガネ専門店:
メガネのアマガン センター店

眼鏡をかける方々はお一人おひとりお顔立ち、見るための眼鏡レンズ度数、ライフスタイル等は違うことを前提に、当店は、特に強度近視の方の視生活の質を向上させる技術を提供する眼鏡専門店として、強度近視用眼鏡を快適に掛けて頂くことを目指しています。

メガネのアマガンセンター店は、西は神戸市/芦屋市/西宮市と東は大阪市、北は伊丹市/川西市/宝塚市/三田市の間に位置する尼崎市で、1956年に眼鏡専門店として開業いたしました。

阪神タイガース日本一早いマジックボード
日本一早いマジックボード

日本一早いマジックボード点灯で有名な、尼崎中央三丁目商店街3番街のマジックボド下にて営業を行っているメガネのアマガン センター店。

メガネのアマガン センター店地図
メガネのアマガン センター店

住所:

〒660ー0884

兵庫県尼崎市神田中通り3丁目43番地

電話:

(06)6411ー8965

眼鏡専門店として最先端の技術をを取り揃えて「快適なメガネ」をご提案いたします

眼鏡専門店メガネのアマガン センター店の取り組み!

●読売新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞朝刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●毎日新聞夕刊に当店の取り組みの取材を受け掲載されました・・・こちらへ
●日本眼科紀要会(日本の眼科学雑誌)への寄稿協力依頼を受けました・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました1⃣・・・こちらへ
●週刊ゴルフダイジェストの取材を受けました2⃣・・・こちら

メガネのアマガン センター店

[最終更新日] 2024年12月25日 /[公開日] 2024年12月20日
カテゴリー:メガネ一覧


TOPへ戻る