大きいメガネフレーム 兵庫県尼崎市のアマガン
大きいメガネフレーム(上下幅が短く横幅が大きいサイズ)が少ないを解消したメガネショップ。西は神戸市、東は大阪府大阪市、北は川西市・伊丹市・宝塚市・三田市の間に位置する尼崎市(阪神電鉄尼崎駅下車尼崎中央商店街内)で大きいメガネフレームコーナーを設けているメガネのアマガンです。
大きいメガネのカタログ/製作までの歩み・・・こちらへ
コメカミにメガネのテンプル(弦)痕が気になる方、ツル(弦)が短く耳に掛かりにくい方、お顔とメガネフレームの幅が合わない方など、今までメガネ店で何本も掛けて見たが満足のいくフレームがなかった方々に参考にしていただければ幸いです。
キングサイズのメガネフレーム 一部製作実例
目次
- 1 キングサイズのメガネフレーム 一部製作実例
- 1.1 当店製作大きいメガネ製作実例(1)
- 1.1.1 Ergonopy II
- 1.1.2 Losted
- 1.1.3 Manhattan Design Studio MDS-114
- 1.1.4 Ergonopy II
- 1.1.5 XelnesⅡ
- 1.1.6 Jlrover
- 1.1.7 Vilcheno
- 1.1.8 Cannonpiece
- 1.1.9 nabalo
- 1.1.10 Lombard
- 1.1.11 StatementⅢ
- 1.1.12 Ergonopy
- 1.1.13 Ergonopy II
- 1.1.14 Garibaldi
- 1.1.15 Violoncelo
- 1.1.16 Jirover
- 1.1.17 Einkase
- 1.1.18 BaroneⅡ
- 1.1.19 CIENGA CNーK32
- 1.1.20 GlassosR
- 1.1.21 Ohvoe R
- 1.1.22 Xelnes Ⅱ
- 1.1.23 Jimbeat
- 1.1.24 FUPAS 068
- 1.1.25 Ergonopy
- 1.1.26 GlassosR
- 1.1.27 StatementⅢ
- 1.1.28 Jimbeat
- 1.1.29 CIENGA K31
- 1.1.30 Vilcheno
- 1.1.31 GlassosⅡ
- 1.1.32 Violoncelo
- 1.1.33 StatementⅢ
- 1.1.34 Einkase
- 1.1.35 CIENGA K-31
- 1.1.36 Ergonopy
- 1.1.37 StatementⅢ
- 1.1.38 Violoncelo
- 1.1.39 CIENEGN CN-34K
- 1.1 当店製作大きいメガネ製作実例(1)
体格の良い方やお顔の大きな方用のサイズのメガネを、平成8年から長年にわたり製作させて頂いた一部の眼鏡をご紹介いたします。
当店製作大きいメガネ製作実例(1)
Ergonopy II
Losted
Manhattan Design Studio MDS-114
商品名:マンハッタンデザインスタジオ
サイズ:57□20 横幅:160mm
大阪府枚方市よりご来店。遠近両用レンズで製作しました。数少ないウエリントン型のサイズ。
Ergonopy II
XelnesⅡ
Jlrover
Vilcheno
Cannonpiece
商品名:キャノンピース
サイズ:57□18
兵庫県は伊丹市よりご来店。単焦点レンズで製作いたしました。希少価値のある跳ね上げタイプのキングサイズのメガネフレームです。
nabalo
Lombard
StatementⅢ
Ergonopy
Ergonopy II
Garibaldi
Violoncelo
Jirover
Einkase
BaroneⅡ
CIENGA CNーK32
GlassosR
Ohvoe R
Xelnes Ⅱ
Jimbeat
FUPAS 068
Ergonopy
GlassosR
StatementⅢ
Jimbeat
CIENGA K31
Vilcheno
GlassosⅡ
Violoncelo
StatementⅢ
Einkase
CIENGA K-31
Ergonopy
StatementⅢ
Violoncelo
CIENEGN CN-34K
通常のメガネフレーム写真(A)よりも写真(B)は、テンプルの長さが15mm長いためにしっかりとかかっています。

メガネのアマガンセンター店は、西は神戸市/芦屋市/西宮市と東は大阪市、北は伊丹市/川西市/宝塚市/三田市の間に位置する尼崎市で、1956年に眼鏡専門店として開業いたしました。当店では、大きいメガネでおしゃれなフレームのコーナーを設置しております。
[最終更新日] 2023年08月18日 /[公開日] 2023年02月11日
カテゴリー:メガネ一覧,眼鏡屋,大きいメガネ